かっぱ橋のすぐ近くに、ずっと前から行きたかったパン屋さんがありました。
「ペリカン」というお店で、商品は、食パンとロールパンのみ。
行列に並んで買いました。
まずはシンプルにトーストで。
サイズの割には ずっしりしてます。昔ながらのパンって言う感じで、おいしかったです。
毎日食べたい感じのパンでした。
二日目は、ホットサンドでいただきました。
ウチのホットサンドは、マリコ実家の味。
バターでハム、にんじん、キャベツを炒めて、塩コショウ。塩コショウで味付けした溶き卵をかける。パンにはバターで焦げ目をつける。
いつもよりパンの味がしっかりして、おいしかったです。
2011年3月26日土曜日
2011年3月23日水曜日
かっぱ橋 浅草 さんぽ①
かっぱ橋 道具街に行ってきました。
かっぱ橋は、調理器具や食器の専門店街で、ずっと気になってた場所でした。
左上にはおっさん、右にはコーヒーカップが。わかるかな?
この道路の両側、数百メートルにお店が連なってます。
こういう焼印が普通に売ってたり、
缶ビンの専門店があったり、
陶器のお店があったり、で、随分長い時間楽しませてもらいました。
かっぱ橋では、写真のミニ土鍋と、保存用のビンを購入しました。
(帰って気づいたけど、土鍋の蓋の部分が茶碗になってる!)
かっぱ橋の後は、一駅分歩いて浅草へ。
老舗の喫茶店、Angelus(アンヂュラス)でお茶にしました。
左上が、お目当ての「梅ダッチコーヒー」。
水出しのアイスコーヒーに、梅酒とシロップを混ぜて、いただきます。
コーヒーに梅酒とは・・・初体験でした。
手前のデザートが「サバラン」。
洋酒がたっぷりしみこんだ、大人のケーキでした。
マリコは、「サリバン」やら「サバリン」やら言って、間違ってました。
かっぱ橋は、調理器具や食器の専門店街で、ずっと気になってた場所でした。
左上にはおっさん、右にはコーヒーカップが。わかるかな?
この道路の両側、数百メートルにお店が連なってます。
こういう焼印が普通に売ってたり、
缶ビンの専門店があったり、
陶器のお店があったり、で、随分長い時間楽しませてもらいました。
かっぱ橋では、写真のミニ土鍋と、保存用のビンを購入しました。
(帰って気づいたけど、土鍋の蓋の部分が茶碗になってる!)
かっぱ橋の後は、一駅分歩いて浅草へ。
老舗の喫茶店、Angelus(アンヂュラス)でお茶にしました。
左上が、お目当ての「梅ダッチコーヒー」。
水出しのアイスコーヒーに、梅酒とシロップを混ぜて、いただきます。
コーヒーに梅酒とは・・・初体験でした。
手前のデザートが「サバラン」。
洋酒がたっぷりしみこんだ、大人のケーキでした。
マリコは、「サリバン」やら「サバリン」やら言って、間違ってました。
2011年3月21日月曜日
ホワイトデー
少し遅くなったけど、ホワイトデーということで、「オランジェット」を作りました。
材料はオレンジ、砂糖、水と、仕上げのビターチョコだけで、とてもシンプル。
ただ、手間がかかりました。。。2日半。
鍋で煮て、冷やして、、、を2日ほど繰り返していくと、オレンジの皮の部分が透明になってきて、果実の部分はキラキラに!
これでオレンジのシロップ漬け、「オレンジコンフィ」が完成!
さらに「オレンジコンフィ」をオーブンで乾燥させ、テンパリングしたビターチョコにくぐらせると、「オランジェット」の完成!
オレンジの部分はマーマレード的な、ほろ苦甘い味で、ビターチョコの部分は甘さとカカオの香りが加わってGoodでした。
コーヒーにピッタリ!
ちなみに、テンパリングっていうのは、チョコを適温に溶かす作業のことだそうです。
チョコは、適温に溶かすとキレイに固まるけど、温度が高すぎても、低すぎてもうまく固まらず、白くなったり、ベタベタになったりするそうです。
(確かに、去年、ラスクを作ったときは、テンパリングのこととか知らんかったけん、ホワイトチョコがベタベタになってました。。。)
今回は、うまくできたみたいです。
オレンジのシロップと、「オレンジコンフィ」、「オランジェット」。
ビン好きなので、とりあえず詰めときました。
しばらく楽しめそうです。
あ、このビンは、この前、かっぱ橋の道具街で買ってきました。
「La Palfait」っていうメーカーのもので、スクリューの蓋だけじゃなくて、中蓋もついていて、長期保存にも使えそうです。
かっぱ橋のことはまた今度書きま~す。
2011年3月19日土曜日
before after
中学のときから着ているピーコートとジーパン。
ピーコートはボタンを付け替えて、ジーパンは補修してみました。
これがbefore。プラスチックのボタンが好きじゃなくて、いいボタンがないか、ずっと探していました。
これがafter。何年越しかで、やっといいボタンが見つかりました。
マリコが有楽町西武の閉店セールでひょっこり見つけてきてくれました。
ジーパンはかなりボロボロになってきて、穴が開くたびに近所のお直しのお店で補修してもらっていましたが、ずっと自分でやりたいと思っていました。
先週、帰省したついでに、ばあちゃんからミシンを借りて、教えてもらいながら縫ってみました。
裏地は、着古したワイシャツ。
ミシンに、模様で縫うモードがあったので、三角模様で縫ってみました。
いっそう愛着が湧いて、益々ミシンが欲しくなりました。
これからしばらくかけて、ミシンを探そうと思います。
2011年3月15日火曜日
東北地方太平洋沖地震
3.11 地震の当日、私は午前中の飛行機で羽田から福岡に発っており、よしクンは先に帰省していたため、二人とも地震にはあいませんでした。
天神で用事を済ませていたため、友人が心配してくれたメールで地震を知り、携帯からニュースを見ていつもの地震ではないことが分かりました。
そして、夜に直方でテレビを見て初めてただごとではない、現実とは思えない状態を知りました。
自分たちが地震にあわず良かった、とは手放しで思えない状態。
被災地の方々の心境は計りしれません。
現実を受け止めたり、だれかと共有できる状況にすらまだない状況だと思います。
そして被災地で復旧や援助、医療、公共のために働いている方もたくさんいます。
自分にできること、直接的な物資・支援金など、状況を見ながら被災地の方にとって有意義な方法で行いたいと思います。
そして、まずは自分自身や家族、近くにいる友人の生活がきちんと送れるように、心の平穏・整理・食事・体調を整える・必要以上に心配しない・備え・可能な限り職場に出て働く ようにしたいとと思います。 大きな被害がなかった皆で生活や経済を支えることも大切だと思います。過度な自粛・過度な買占めも避けたいと思います。
~~~~~~~~~~
昨晩、帰宅しました。京急が運休の為、羽田空港には帰宅できない様子の方がたくさんいた。福岡発が遅れたため巡回バスで国際線に行き、走りまわってなんとか西船橋まで行くバスに乗ることができ、そこからタクシーで帰宅。
家の中は物が落ちて散乱していたけど、割れたものは少しで済んだ。食器などはカゴに入れて、組み立て式のラックに置いていたので心配したけど、落ちていなかった。ラック自体が揺れるのが逆に良かったよう。重い本棚の上に置いたものは落ちていた。
飾っていた大きなロウソクは元々ヒビが入っていたうえに高いところから落ちたのに、不思議なことに割れていなかった。 今日は午後から停電と聞いたが、今のところなし。午前中、近くの小さなスーパーに行ってみると、びっくりするほど商品がない。店内は暗く異様な雰囲気。他の大きめのスーパーに行くと一部の商品以外は大体揃っていて安心した。トイレットペーパー、水、電池、パン、レトルト食品などは売り切れ。
近くのパン屋さんも売り切れ。 都内よりは千葉はまだ商品があるのかもしれない。
テレビでは千葉の湾岸や茨城などはあまり放送がなく、特に千葉の湾岸には友人もいるし会社もあるので心配だった。湾岸あたりは地盤が液状化し、水分を含んだ土砂が地上に噴出、道路に亀裂が入ったり、建物の被害、そして、上・下水道が復旧していない状態だそう。 心配です、、 帰ってきてからもう何度も揺れを感じます。まだ油断できない感じがします。
今回の地震のとき家族・友人などみんなが心配して連絡してくれて、ありがたかったです。ありがとうございます。
天神で用事を済ませていたため、友人が心配してくれたメールで地震を知り、携帯からニュースを見ていつもの地震ではないことが分かりました。
そして、夜に直方でテレビを見て初めてただごとではない、現実とは思えない状態を知りました。
自分たちが地震にあわず良かった、とは手放しで思えない状態。
被災地の方々の心境は計りしれません。
現実を受け止めたり、だれかと共有できる状況にすらまだない状況だと思います。
そして被災地で復旧や援助、医療、公共のために働いている方もたくさんいます。
自分にできること、直接的な物資・支援金など、状況を見ながら被災地の方にとって有意義な方法で行いたいと思います。
そして、まずは自分自身や家族、近くにいる友人の生活がきちんと送れるように、心の平穏・整理・食事・体調を整える・必要以上に心配しない・備え・可能な限り職場に出て働く ようにしたいとと思います。 大きな被害がなかった皆で生活や経済を支えることも大切だと思います。過度な自粛・過度な買占めも避けたいと思います。
~~~~~~~~~~
昨晩、帰宅しました。京急が運休の為、羽田空港には帰宅できない様子の方がたくさんいた。福岡発が遅れたため巡回バスで国際線に行き、走りまわってなんとか西船橋まで行くバスに乗ることができ、そこからタクシーで帰宅。
家の中は物が落ちて散乱していたけど、割れたものは少しで済んだ。食器などはカゴに入れて、組み立て式のラックに置いていたので心配したけど、落ちていなかった。ラック自体が揺れるのが逆に良かったよう。重い本棚の上に置いたものは落ちていた。
飾っていた大きなロウソクは元々ヒビが入っていたうえに高いところから落ちたのに、不思議なことに割れていなかった。 今日は午後から停電と聞いたが、今のところなし。午前中、近くの小さなスーパーに行ってみると、びっくりするほど商品がない。店内は暗く異様な雰囲気。他の大きめのスーパーに行くと一部の商品以外は大体揃っていて安心した。トイレットペーパー、水、電池、パン、レトルト食品などは売り切れ。
近くのパン屋さんも売り切れ。 都内よりは千葉はまだ商品があるのかもしれない。
テレビでは千葉の湾岸や茨城などはあまり放送がなく、特に千葉の湾岸には友人もいるし会社もあるので心配だった。湾岸あたりは地盤が液状化し、水分を含んだ土砂が地上に噴出、道路に亀裂が入ったり、建物の被害、そして、上・下水道が復旧していない状態だそう。 心配です、、 帰ってきてからもう何度も揺れを感じます。まだ油断できない感じがします。
今回の地震のとき家族・友人などみんなが心配して連絡してくれて、ありがたかったです。ありがとうございます。
2011年3月9日水曜日
春はもうすぐ~
電車から見ると川沿いの桜の木がピンク色になっていたので、週末見にいってみた。
早咲きの桜、七部咲きぐらい きれい~~
日曜はぽかぽかだったのに、月曜日は雪! 三寒四温、春はもうすぐ。
『 はやく外で遊びたいね~ 』
2011年3月8日火曜日
福岡上陸
会社のリフレッシュ休暇制度を利用して、福岡に帰ってきました。
博多駅も新しくなって、新幹線も全線開通やし、益々盛り上がっとうね、福岡は。
今回は、福岡に帰る道を探って、説明会に行ったり、面談に行ったりする予定です。
何かいいキッカケを得られるといいけどなぁ
博多駅も新しくなって、新幹線も全線開通やし、益々盛り上がっとうね、福岡は。
今回は、福岡に帰る道を探って、説明会に行ったり、面談に行ったりする予定です。
何かいいキッカケを得られるといいけどなぁ
登録:
投稿 (Atom)