2010年5月1日土曜日

キッチン.ガーデン.プロジェクト6

ついにズッキーニが芽を出しました!
<ズッキーニのプランター(5月1日)>


















かなり待ったけん、今朝発見したときは、
思わず、「うわぁ~!」って声が出てしまったよ。



大葉は、順調に増えてます。
プランターの数も^^
<大葉のプランター(5月1日)>
















ベビーサラダも順調に大きくなってるよ。
<ベビーサラダミックスのプランター(5月1日)>














おととい間引いて少しだけサラダに混ぜて食べてみたら、小さいのに、市販のものより歯ごたえがあっておいしかったよ。

<ペパーミント・レモンバーム・ルッコラのプランター(5月1日)>

















ルッコラも順調。



















「株」単位で大きくなってるのがよくわかるよ。
レモンバーム、ペパーミントはまだまだちっちゃいよ。







2 件のコメント:

  1. 言い間違えといえば子供たちの名前!
    うちのバーサマは必ず二人の孫娘のがあべこべに出てくる。あれ不思議よね!!

    「みと・・・あっ!ゆな~♪」

    近頃ではもう言い直すのも面倒なのかそのまま通そうとする。脳の神秘を垣間見るよ。

    金週突入だね!福岡は珍しくお天気続きのようだけど風が強く少し肌寒いよ。

    庭のパセリが繁ってるので引っこ抜いて乾燥パセリを作ろうかな♪

    バジルは植えたかい?
    夏になるとかなり重宝するからお勧めだよん!
    うちは苗から育ててるよ!

    返信削除
  2. takuさん、コメントありがとう!

    こっちもGW入ってからずっと天気いいですよ~!

    バジル、いいよね~
    去年は苗から育ててバジルペーストを作って楽しんだよ。
    今年もやろうかな。

    返信削除